今回は当JVが一般道において行っている活動について紹介します。
①スイーパー車や散水車による国道342号線の道路清掃を定期的に行っています。②工事車両の運転速度が守られているか、JV職員が毎朝監視パトロールを行っています。③現場の出口に洗車設備を設け、作業終了時に洗車を行って場外に出るようにしています。
皆様が安全に通行でき、また、ご迷惑お掛けしないよう、細心の注意を払って引き続き活動を進めてまいります。

①散水車による道路清掃

①スイーパー車による道路清掃

②速度監視パトロールの状況

③場内洗車設備による洗車の状況